
MacBook Pro 14インチと一緒に購入しておいた方がよいおすすめのアクセサリー(周辺機器)ってありますか?



利用するシーンにもよりますが、MacBook Pro 14インチを使っていて、どのようなアクセサリーがあれば便利なのかご紹介します。
- MacBook Pro 14インチに合うアクセサリー(周辺機器)が何かわかっていない方
- MacBook Pro 14インチを外に持ち出すこともある方
- おしゃれで、MacBook Proに合うおすすめのアクセサリーを探されている方
- できるだけ安く済ませたいと思っているが、良いものがいいと思っている方
上記のような方はご覧ください。
アクセサリーがあれば、より便利によりスマートに過ごすことができます。
私(モノコト)は、本業Webディレクターでは「M1 MacBook Air」を使い、副業ブログでは「M1 Pro MacBook Pro 14インチ」を使っています。そんな私が「MacBook Pro 14インチ」と一緒に買っておきたいおすすめのアクセサリーをご紹介します。
MacBook Pro 14インチと一緒に買いたいおすすめのアクセサリー(周辺機器)とは?
MacBook Pro 14インチと一緒に買っておきたいおすすめのアクセサリー(周辺機器)は以下の通りです。
それぞれ解説します。
【保護フィルム・カバー】MacBook Pro 14を美しく保つ


ディスプレイ保護フィルム
傷や汚れからディスプレイを守るため保護フィルムは必須です。
なぜ、必須なのか?
意外とホコリや指紋の跡がついたりするものです。
ちょっとしたことで傷ついたり。
傷がついてしまったら、目について気になってしまいませんか?
後悔する前に保護フィルムを貼っておきましょう。
実際に私が購入した保護フィルムは上記の商品です。
ディスプレイに貼り付けて3年以上が経ちますが、視界もクリアで大満足です。
キーボードカバー
キーボードにもカバーを付けておくと、MacBook Pro 14をいつまでも美しく保つことができます。
皮脂のテカリを防ぐことができます。
ただ、キーボードカバーは、文字の打ちやすさを損なう可能性があるので注意が必要です。
↑↑日本語JISキーボード用です。
タッチパッドフィルム
タッチパッド用の保護フィルムは貼っていますか?
タッチパッドは皮脂がついて跡が残りやすいです。
拭いても取れないので、跡が残ると気になって仕方ないです。
保護フィルムで皮脂から守りましょう。
MacBook Pro 14インチの購入と同時に保護フィルムをつけて、いつまでも美しく保ちましょう。
MacBook Pro 14インチを下取りに出す際にも、より高く売ることができるのでおすすめです。
【スリーブケース】MacBook Pro 14を持ち運ぶために





MacBook Pro 14 インチは持ち出して、コワーキングスペースやカフェで作業をすることも多いのではないでしょうか。
バックパックに直接入れて持ち運ぶこともできますが、外部の衝撃から少しでも守るためにもMacBook Pro 14 インチをケースに入れておくことをおすすめします。
ケース自体にボリュームがあると持ち運びも大変なのでスリーブケースがおすすめです。



14インチ用のスリーブケースの商品は数がめちゃくちゃ少ないですよね?自分好みのスリーブケースを探すのに苦労しているのではないでしょうか。
MacBook Pro 13インチ用のスリーブケースでも商品によっては14インチでも入るものもありますが、商品が届いてみないとわからないので、失敗したくないですよね。
おすすめのスリーブケースをご紹介します。
↑↑MacBook Pro 13インチ用ですが、14インチでも問題なく入ります!
実際に使用しているレビュー記事がありますので、合わせてご覧ください。




【モバイルバッテリー】MacBook Pro 14を外出先で長時間使いたいときに安心





外出先で長い時間、MacBook Pro 14を使いたいときには充電が心配ですね。
バッテリーが長持ちするようになったとはいえ、やはり充電が切れないかと不安になるものです。
そんなときにモバイルバッテリーがひとつあれば安心です。
コンセントが使えない状況もありますので、モバイルバッテリーは必須だったりします。
MacBook Pro 14だけでなく、スマホやワイヤレスイヤホンも充電したいなら、大容量のモバイルバッテリーがおすすめです。


【充電器】コワーキングスペースやカフェでも使えて持ち運びが便利


最近は、コンセントがあるカフェも多くなってきました。
あらかじめコンセントがあると分かっているなら、充電器を持ち運ぶのが良いでしょう。
MacBook Pro 14インチの純正の充電器は大きくて重たいので、サードパーティー製の充電器がおすすめです。
MacBook Pro 14インチの電源アダプタ
● 67W USB-C電源アダプタ(8コアCPU搭載M1 Proに付属)
● 96W USB-C電源アダプタ(10コアCPU搭載M1 Pro、M1 Maxに付属、8コアCPU搭載M1 Proでも変更可能)
価格の安い30Wの充電器もありますが、フルスピードで充電できないため、65W以上の充電器があると安心です。


【ポータブルSSD】動画や写真を多く撮影される方は便利


MacBook Pro 14のストレージは、512GB、1TB、2TB、4TB、8TBまで選択可能です。
動画や写真を多く撮影される方は、1TBのストレージでも少し心配ではないでしょうか。
外付けのポータブルSSDがあれば、万が一のバックアップにも便利です。
コンパクトで持ち運びにも便利なポータブルSSDをおすすめします。
ポータブルSSDを購入するらなら、SanDisk ポータブルSSDの一択ではないでしょうか。
コンパクトさと見た目のおしゃれさが抜群です。


【ケーブル】USB-A/USB-C/Lightningケーブルがあれば安心


MacBook Pro 14インチやiPhone、iPad、AirPods Proを充電するには、USB-CとLightningケーブルが必要です。
モバイルバッテリーや充電器によっては、USB-Aの場合もあるため、USB-A/USB-C/Lightningケーブルがあれば安心ですね。
コードを束ねるにはコードクリップがおすすめです。


【ガジェットポーチ】持ち運び用にコンパクトなポーチは必須


モバイルバッテリーやケーブルの持ち運び用にガジェットポーチがあれば便利です。
できるだけ荷物は少なくしたいので、コンパクトなガジェットポーチはいかがでしょうか。
iSuperbガジェットポーチをレビューしました


【キックスタンド】手首の疲れにくく、文字が打ちやすくなる





キーボードがもっと打ちやすくなればと思っていませんか?
MacBook Pro 14に角度をつけることができるキックスタンドはいかがでしょうか。
キックスタンドをつけることで、文字が打ちやすくなり、手首も疲れにくくなります。
手首の疲れ具合が全く違うので、キックスタンドは超おすすめです。
私が選んだMacBook Proのおすすめのアクセサリーとしては、BLUELOUNGE キックフリップ フリップスタンド BLD-KF13-BKです。
取り付け&取り外しが簡単で何度でも可能です。
わたしはMacBook Pro 13インチから14インチに乗り換えましたが、キックスタンドを貼り替えて使っています。




【マウス】あれば便利!高性能マウスもおすすめ


MacBook Pro 14のトラックパッドは超優秀ですが、マウスがあればさらに便利になります。
細かい作業などは、マウスを使ったほうがラクに操作できることもあります。
高性能マウスであれば、ボタンを自分好みにカスタマイズできるので、作業効率がUPしておすすめです。




【外付けキーボード】自分に合うキーボードがあれば文字打ちも楽しくなる


キーボードはずっと触り続けるものなので、より打ちやすいものがいいですね。
MacBook Pro 14 をモニターにつないで、デスクトップパソコンのように使うときには、外付けキーボードがあれば便利です。
おしゃれなキーボードがあれば、テンションも上がりますのでおすすめです。




【ワイヤレスイヤホン】カフェでの作業やオンライン会議に役に立つ


作業に集中したいときに、ワイヤレスイヤホンはいかがでしょうか。
- 自宅で家族がテレビを見ている音が気になっていませんか?
- カフェで隣の会話の声が耳に入って気になっていませんか?
周りの雑音を軽減してくれるノイズキャンセリング機能のついたワイヤレスイヤホンがおすすめです。
また、オンライン会議にもワイヤレスイヤホンは活躍するので、持っていたいアクセサリーです。










まとめ:【2024年】MacBook Pro 14インチと一緒に買いたい!おすすめのアクセサリーを厳選して紹介します
MacBook Pro 14インチと一緒に買っておきたいおすすめのアクセサリー(周辺機器)は以下の通りです。
これらのアクセサリー(周辺機器)があれば、MacBook Pro 14インチと過ごす毎日がより楽しくなります。
カフェで、コワーキングスペースで、仕事場で、自宅で、好きなアイテムに囲まれてMacBook Pro 14インチと過ごしましょう。
関連記事





