データの受け渡し用にUSBメモリを探していました。
「ARCANITE Type-C/A両対応のUSBメモリ」がコストパフォーマンスに優れていて良いアイテムでしたので紹介します。
- コスパのよいUSBメモリを探している人
- USB-CとUSB-Aにも対応したものを探している人
- コンパクトサイズで手軽にUSBメモリを使いたいと思っている人
上記のような方におすすめです。
【概要】ARCANITE Type-C/A両対応 USBメモリ

項目 | ARCANITE Type-C/A両対応 USBメモリ |
---|---|
ブランド名 | ARCANITE |
メモリ | 64GB/128GB/256GB |
読み取り速度 | 100MB/s |
コネクタ | USB-C/USB-A |
重さ | 約13g |
サイズ | 4.75 x 0.74 x 1.2cm |
容量は、64GB/128GB/256GBから選ぶことができます。
読み取り速度は、めちゃくちゃ速いほうではないですが、コスパを考えると許容範囲です。
【レビュー】ARCANITE Type-C/A両対応 USBメモリ

めっちゃ小さいのに容量も多くて、約2,000円で買えるコスパの良さ。

13gしかないので、持ってることを忘れます。

コネクタ部分を回すことで、USB-CかUSB-Aを変更できます。

USB-AとUSB-Cの両方に対応しているので、データの受け渡しに便利です。

見た目もシャープな印象でデザイン性も◎

とにかく気楽に使えるが良い。

差し込み口を回すところは、ゆるめです。

ほんとうに小さいので失くしそう。
ARCANITE Type-C/A両対応 USBメモリの良かった点
良かったところ
- USB-C/Aの両方が使える
- 約2,000円で購入できるコスパの良さ
- デザイン性もよくカッコイイ
それぞれ解説します。
USB-C/Aの両方が使える

データの受け渡し用途を考えると、相手型にUCB-Cポートがない可能性があったため、UCB-C/Aの両方対応したUSBメモリを探していました。
「ARCANITE Type-C/A両対応のUSBメモリ」はUSB-C/Aに対応しているので、どんな環境でも問題ないのが良いですね。
例えば、コンビニのマルチコピー機などはUSB-Aのみとなっています。
約2,000円で購入できるコスパの良さ

「ARCANITE Type-C/A両対応のUSBメモリ」はコスパが非常によいです。
- 64GB:約1,400円
- 125GB:約2,000円
- 256GB:約4,000円
データの受け渡し用であれば、125GBあれば十分です。
64GBと600円程度しか変わらないため、125GBがおすすめです。
デザイン性もよくカッコイイ

USBメモリは安くて良い商品はたくさんありますが、せっかくならデザイン性が良いものを選択したいと思いませんか?
「ARCANITE Type-C/A両対応のUSBメモリ」は、デザイン性もよく非常にカッコイイです。
MacBookとの相性もよいので気に入っています。
ARCANITE Type-C/A両対応 USBメモリの気になる点
気になったところ
- かなり小さいコンパクトサイズなので失くしてしまいそう
- 耐久性は大丈夫か?と不安になる
それぞれ解説します。
かなり小さいコンパクトサイズなので失くしていまいそう

手のひらに収まってしまうくらいのサイズ(4.75 x 0.74 x 1.2cm)です。
非常に小さいので失くしてしまいそうです。
ガジェットポーチなど、保管場所をしっかり決めて置かないと、どこに行ったか分からなくなりそうなサイズ感です。
置き忘れなどにも注意が必要です。
「ARCANITE Type-C/A両対応のUSBメモリ」にストラップなどを付けることができますので、不安な方はキーホルダーなど付けておくと安心です。
耐久性は大丈夫か?と不安になる

コンパクトサイズの印象からか、耐久性が不安になります。
商品説明には以下のように耐久性に優れていると書かれていますが、不安になるくらいのサイズ感です。
耐久性に優れた金属素材ボディで回転式のデザイン、使い勝手抜群、衝撃や落下に強く、ほこりや水しぶきに強く、優れた放熱性を備え、大切なデータを保護します。
引用:Amazon
購入してから数回使っていますが、今のところデータの破損や読み込みできないといった不具合はありません。
まとめ:ARCANITE Type-C/A両対応のUSBメモリはコンパクトでおしゃれ

「ARCANITE Type-C/A両対応のUSBメモリ」は、USB-C/Aの両方が使えて、デザイン性も優れた非常にコスパの良いUSBメモリでした。
良かったところ
- USB-C/Aの両方が使える
- 約2,000円で購入できるコスパの良さ
- デザイン性もよくカッコイイ
耐久性や読み込まないなどの心配もありましたが、MacBookやWindowsで数週間使っていても今のところ全く問題がありません。
データのバックアップ用としては、ポータブルSSDがおすすめです。

