
MacBookに合うおしゃれな外付けキーボードを探しています。何かないですか?



あります!Satechiのキーボードはいかがでしょうか?コンパクトでめっちゃカッコいいキーボードなのでおすすめです。Apple Magic Keyboardに似ているキーボードを探していて、スペースグレー好きなら間違いないです。
- MacBook の外付けキーボードを探している人
- Apple Magic Keyboardのスペースグレーにテンキーレスがあったらいいのにと思っている人
- MacBook キーボードの打鍵感に近いキーボードを探している人
- テンキーは必要なくコンパクトなキーボードを探している人
- MacBook Air/Proに合うキーボードを探している人
わたし(モノコト)は、本業ではWebディレクターとしてMacBook Airを使い、副業でMacBook Proを使っています。ずっとキーボードを触り続けています。そんなわたしが「Satechi Slim X1 Bluetooth Backlit Keyboard」をご紹介します。
【概要】Satechi スリム X1 Bluetooth バックライトキーボード


ブランド | Satechi(サテチ) |
色 | スペースグレイ |
製品サイズ | 30.3 x 14.8 x 3.7 cm |
重量 | 290g |
接続方式 | USB-C |
価格 | 8,299円(税込) |
テンキーレスのコンパクトサイズです。
カラーはスペースグレーのみで、MacBook Air/Proのスペースグレーとの相性が半端ないです。
Apple製品かと思えるくらいのクオリティです。


スペースグレー好きにはたまらないキーボードですね。
(そもそもApple Magic Keyboardのコンパクトサイズでスペースグレーがないのが残念ですね)


グレーとブラックの色合いと裏面のアルミ素材が高級感ありです。
四隅にゴム足がついていて、文字を打っているときでもキーボードがずれることがありません。
同梱品


- キーボード本体
- 取り扱い説明書
- ゴム足
- USB-C to USB-Cケーブル
USB-Cケーブルで充電可能で、有線ケーブルとしても使えます。
ゴム足はキーボードの角度をつける際に使いますが、両面テープで貼り付ける仕様です。
【レビュー】Satechi スリム X1 Bluetooth バックライトキーボード


【メリット】Satechi スリム X1 Bluetooth バックライトキーボード
- MacBook Air/Proのスペースグレーによく似合う
- コンパクトでスリムなデザイン
- 3台のデバイス間を簡単に切り替え
- バックライトで暗いところでも手元がわかる
- USB-C接続
それぞれ解説します。
MacBook Air/Proのスペースグレーによく似合う


「Satechi Slim X1 Bluetooth Backlit Keyboard」のスペースグレーと質感がMacBook Air/Proのスペースグレーによく似合います。
SatechiはMacに合うアイテムを作っていますので、相性は抜群ですね。




それだけでテンションが上がります。
そもそも、Apple Magic Keyboardには、テンキーレスのスペースグレーがないため、似た製品で探しているなら「Satechi Slim X1 Bluetooth Backlit Keyboard」の一択ではないでしょうか。
コンパクトでスリムなデザイン


コンパクトでスリムなデザインは、MacBook Air/Proだけではなく、iPad用の外付けキーボードとしても活躍できます。
コンパクトですが、各キーの大きさは、MacBook Air/Proと同じくらいなので、打ちにくいなどの違和感は全くないです。
3台のデバイス間を簡単に切り替え


Bluetooth接続で3台のデバイスを切り替えて使うことが可能です。
例えば、①MacBook Pro ②iPad ③iPhoneなどキータッチで素早く切り替えることができます。
「fn」キーを押しながら、「1」「2」「3」キーでデバイスを切り替えます。
バックライトで暗いところでも手元がわかる


キーボードのバックライトはホワイトの1種類ですが、10段階の調整ができます。
暗いところでバックライトに照らされたキーボードはオシャレ感UPです。
USB-C接続






USB-C接続で充電可能です。
Bluetoothで使用していて、充電が切れても安心ですね。
【デメリット】Satechi スリム X1 Bluetooth バックライトキーボード
- USキーボードのみ(日本語配列はありません)
- 角度調整は付属品を両面テープでつけるしかない
- キーが少しだけ深い(MacBook Air/Proのキーボードと比べると)
それぞれ解説します。
USキーボードのみ(日本語配列はありません)


「Satechi スリム X1 キーボード」はUS配列のみです。
日本語配列は販売されていないので注意が必要です。
US配列は見た目がスタイリッシュでおしゃれなのですが、日本語とは記号などの配列が違っていたり、エンターキーが小さいなどの違いがありますので、最初はむちゃくちゃ戸惑います。
角度調整は付属品を両面テープでつけるしかない


キーボードの打ちやすさ向上のための角度調整は、付属品のゴム足を取り付ける必要があります。


両面テープになっていますので、気軽に取り外したりすることができないのは残念です。
角度調整には、別売りのノートパソコンスタンドはいかがでしょうか。
めっちゃおすすめです。


キーが少しだけ深い(MacBook Air/Proのキーボードと比べると)


打鍵感ですが、MacBook Air/Proと比べると少しキーが深い印象です。
ペチペチよりも少し固めですね。
【接続方法】Satechi スリム X1 Bluetooth バックライトキーボード
- 電源を入れる
- 「fn」キーと「1〜3」キーを約3秒間押す
- Bluetooth設定画面から、「Slim X1 Keyboard」を選択




まとめ:【レビュー】Satechi スリム X1 キーボードはMacとの相性100%


Satechi スリム X1 キーボードの良かったポイントは以下の通りです。
- MacBook Air/Proのスペースグレーによく似合う
- コンパクトでスリムなデザイン
- 3台のデバイス間を簡単に切り替え
- バックライトで暗いところでも手元がわかる
- USB-C接続
とにかく、「Satechi スリム X1 キーボード」はMacBook Air/Proのスペースグレーとめちゃくちゃ合うおしゃれなコンパクトキーボードでした。


こちらの記事も合わせてご覧ください。





