【レビュー】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

当ページのリンクには広告が含まれています。
【レビュー】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

iPhoneとAirPodsを持っている方は、ライトニング端子の不自由さがわかるはず。

ワイヤレス充電のモバイルバッテリーもあるけど、ズレて充電できていないってこともあって不満。

今回、Ankerからライトニング端子一体型のモバイルバッテリーが発売されました。

超小型軽量コンパクトで持ち運びに便利なライトニングケーブル要らずのモバイルバッテリーです。

常時、カバンに入れておくアイテムになりました。

こんな人におすすめ

  • iPhoneを使っている
  • AirPodsを持っている
  • ライトニングの充電が面倒だと感じている
  • ちょっとだけ充電したい

上記のような方におすすめです。

今回、アンカー・ジャパンさまから「Anker Nano Power Bank」をご提供いただきましたので、しっかりレビューさせていただきます。

iPhone15以降はLightning端子が廃止され、USB-Cに変更になりました。

目次

【概要】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

【概要】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー
パッケージ画像
メーカーAnker
カラーホワイト、ブラック、パープル、ピンク、ブルー、グリーン
容量5000mAh
重さ約99g
サイズ約77 x 37 x 25mm
コネクトUSB-C x 1
最大出力12W
価格約3,990円
【付属品】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー
付属品

取扱説明書、USB-C to USB-Aケーブルが付属しています。

【レビュー】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー」を実際に使ってみて、良いところと気になったところをご紹介します。

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

本体には充電の残容量がわかるインジケーターが付いています。

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

ANKERのロゴがさりげなく、おしゃれ。

【レビュー】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー
Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

ライトニング端子は折りたたみ式で持ち運びの際に邪魔になりません。

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

AirPodも充電可能です。

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー
写真はiPhone12miniです。

超小型軽量で持ち運びも苦になりません。

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

ブラックはマットな質感で良い感じ。

カラーバリエーション(ホワイト、ブラック、パープル、ピンク、ブルー、グリーン)も豊富なので、選び甲斐があって良いですね。

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリーの良いところ

良いところ

  • ライトニングケーブル要らずで直接充電可能
  • iPhoneケースはつけたままでも接続可能
  • 超小型軽量でちょっとしたお出かけに安心
  • カラーバリエーション豊富

ライトニングケーブル要らずで直接充電可能

ライトニングケーブル要らずで直接充電可能

iPhoneやAirPodsがいまだにライトニングケーブルが必要なのはめんどくさすぎる。

そんなときに「Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー」があればライトニングケーブルいらずで、iPhoneやAirPodsが充電できます。

モバイルバッテリーに収納型のライトニング端子がついているため、iPhoneやAirPodsに直接挿して充電が可能です。

これは非常に手軽で便利!

iPhone15以降は、ライトニング端子がいよいよ廃止され、USB-Cになりました。iPhone15を購入される方はご注意ください。まだまだ14以前のiPhoneではライトニングケーブルが必要なので、持っておくと便利です。

iPhoneケースはつけたままでも接続可能

iPhoneケースはつけたままでも接続可能

iPhoneケースが邪魔で直接接続できないのでは?と思っていませんか?

大丈夫です!

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー」は、iPhoneケースをつけたままでもライトニング端子に直接接続が可能です。

わざわざケースを外す必要がないので簡単です。

お使いのケースによっては難しい場合もあるかもしれませんので、ご了承ください

超小型軽量でちょっとしたお出かけに安心

超小型軽量でちょっとしたお出かけに安心

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー」は、約99gの小型軽量モバイルバッテリーです。

むちゃくちゃ軽いし小型です。

ちょっとしたお出かけにカバンに入れておいても全く気になりません。

これで5000mAhの容量があるので、iPhoneであれば約1回分の充電が可能です。

カラーバリエーション豊富

ホワイト、ブラック、パープル、ピンク、ブルー、グリーンのカラーがあり、バリエーション豊富です。

ご自身のスマホカラーに合わせて選べるのは◎。

※グリーンについては順次発売予定となります。

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリーの気になるところ

気になるところ

  • 5000mAhでiPhone14への充電は1回未満
  • 今後発売されるiPhoneのライトニング端子が廃止になったときに使えなくなる

5000mAhでiPhone14への充電は1回未満

5000mAhでiPhone14への充電は1回未満
写真はiPhone12mini

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー」は、容量が5000mAhのため、iPhone14への充電は1回未満になります。

長時間の外出で、iPhoneやAirPodsをガンガン使用して、フル充電をしたいという人にはおすすめできません。

とはいえ、ちょっとした外出で、iPhoneやAirPodsの充電が心もとない人にはコンパクトで携帯性に優れた「Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー」は、おすすめです。

今後発売されるiPhoneのライトニング端子が廃止になったときに使えなくなる

今後発売されるiPhoneのライトニング端子が廃止になったときに使えなくなる

ライトニング端子は、今後廃止されていくと予想されます。

これからはUSB-Cに統一されていく流れになっているため、iPhone15の購入を予定されている方は、情報を待ってからの購入をおすすめします。

とはいえ、まだまだ14以前のiPhoneは現役バリバリで使えますので、「Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー」は、数年使えます!

その他、Ankerのおすすめモバイルバッテリー

iPhoneを充電するAnkerのモバイルバッテリーは多く発売されています。

用途に合わせて購入を検討されてはいかがでしょうか。

実際に使ったことのあるAnkerのモバイルバッテリーを下記記事で紹介しています。

ワイヤレス充電が可能でライトニングケーブル要らず

あわせて読みたい
【レビュー】Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリーは10000mAhで外出時にも安心 外出中にスマホで動画をみたり調べ物をしたり、しっかりスマホを使うと気になるのが残量。 そんなとき、モバイルバッテリーがひとつあれば安心ですよね。 Ankerからスマ...

ライトニングケーブルが必要ですがパワフルです

あわせて読みたい
【レビュー】Anker Power Bank モバイルバッテリー 10000mAh 30Wはコンパクトなのにパワフル ANKERから世界最小クラス※のモバイルバッテリーが発売されました。 ※10000mAhかつ、USB-C 2ポート以上搭載の3ポート対応のモバイルバッテリーの中で世界最小クラス(202...

まとめ:【レビュー】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

まとめ:【レビュー】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー」の良いところは以下の通りです。

良いところ

  • ライトニングケーブル要らずで直接充電可能
  • iPhoneケースはつけたままでも接続可能
  • 超小型軽量でちょっとしたお出かけに安心
  • カラーバリエーション豊富

超小型軽量でライトニングケーブル不要がめちゃくちゃ良いです。

Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー
Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー

本当に小さくて軽いのでいつもカバンに入れておいても苦になりません。

わたしの常備アイテムになりました。

iPhone15ならUSB-C端子用

あわせて読みたい
【レビュー】Anker Nano Power Bank USB-C端子一体型の超小型モバイルバッテリーはiPhone15ユーザーに最適 iPhone15を買いました!ライトニング端子ではなくUSB-C端子に変わったので最適なモバイルバッテリーを探しています。 iPhone15からUSB-C端子に変わりましたね。ケーブル...
あわせて読みたい
【レビュー】Anker 737 MagGo Charger 充電ステーションはAppleユーザーが満足するアイテムでした! MagSafe対応の3-in-1 ワイヤレス充電ステーション「Anker 737 MagGo Charger」がAnkerより発売となりました。 iPhone、AirPods、Apple Watchの3つの機器を同時に充電が...
あわせて読みたい
【レビュー】MOTTERUモバイルバッテリー 10,000mAh PD30Wは見た目がかわいらしいアイテムでした! シンプルで容量もたくさんで、かわいらしいモバイルバッテリーがほしい! たくさんの要望にもお応えするモバイルバッテリーがMOTTERU(モッテル)から販売されています...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪在住。おしゃれなガジェットに囲まれていたい40代の副業ブロガー。実際に使ってみた製品の「良いところ」「気になるところ」を発信しているガジェット系ブログです。
Twitter、Instagramでも発信しています。

目次