【レビュー】Anker MagGo Power Bank(6600mAh)はスタンドにもなるQi2対応モバイルバッテリー

当ページのリンクには広告が含まれています。
【レビュー】Anker MagGo Power Bank(6600mAh)はスタンドにもなるQi2対応モバイルバッテリー

AnkerからMagGoシリーズのモバイルバッテリーが発売されました。

スマホを約1回分充電ができ、スタンドにもなるQi2対応のモバイルバッテリーです。

こんな人におすすめ

  • iPhone13以降を使っている人
  • iPhoneをできるだけ早く充電したい人
  • 充電しながら動画を見たい人

上記のような方におすすめです。

今回、アンカー・ジャパンさまから「Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー」をご提供いただきましたので、しっかりレビューさせていただきます。

目次

【概要】Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

【概要】Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー
項目Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー
メーカーAnker
カラーホワイト、ブルー
容量6600mAh
重さ約250g
サイズ約10.9 x 6.2 x 2.5 cm
コネクトUSB-C x 1
最大出力15W(ワイヤレス充電) / 20W(USB-C充電)
価格約8,990円
【付属品】Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー
付属品
  • モバイルバッテリー本体
  • USB-C to USB-C
  • 取扱説明書

【レビュー】Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

【レビュー】Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

Qi2に対応したモバイルバッテリーです。

Qi2:最新のワイヤレス充電規格で主な特徴は最大15Wで安定的に充電が可能になりました(従来のQiは5~15W)

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

サイドにUSB-Cポート(IN/OUTに対応)がひとつ付いています。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

厚みが約2.5cmあり、少し分厚い感じです。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

重さは約250gです。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

マグネットでピタッとくっつきます。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

角度も自由に変えることができます。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

モバイルバッテリー本体の残容量はLEDインジケータでわかります。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

丸みをおびたデザインで持ちやすいです。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

写真はiPhone12miniです。小さめのiPhoneになりますので、iPhone15 Proなど大きめだとサイズ感が変わります。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

横向きにして時計表示させるといい感じですね。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー

カラーはホワイトとブルーから選べます。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリーの良かった点

良いところ

  • Qi2対応したiPhone13以降であれば最大15Wのワイヤレス充電が可能
  • スタンドの角度が自由に変えられる
  • パススルーに対応していてモバイルバッテリーを充電しながら接続機器を充電できる
  • ケーブルがいらないのでケーブルの煩わしさがない

それぞれ解説します。

Qi2対応したiPhone13以降であれば最大15Wのワイヤレス充電が可能

Qi2対応したiPhone13以降であれば最大15Wのワイヤレス充電が可能
※写真はiPhone12miniです

ワイヤレスでありながら、最大15Wで充電が可能になりました。

短時間でスマホをフル充電することができるのは、ちょっとしたスキマ時間にも活躍します。

※iOS 17.2にアップデートしたiPhone13以降のモデルが必要です

iPhone12などのQi2に対応していないモデルは最大7.5Wでの充電になります

スタンドの角度が自由に変えられる

スタンドの角度が自由に変えられる
スタンドの角度が自由に変えられる
スタンドの角度が自由に変えられる

スタンドは無段階で角度が変えられます。

用途に応じで好みの角度に調整できるのはありがたいですね。

スタンドの角度が自由に変えられる

スマホを横向きにすることもできるので、動画視聴にも便利です。

パススルーに対応していてモバイルバッテリーを充電しながら接続機器を充電できる

パススルーに対応していてモバイルバッテリーを充電しながら接続機器を充電できる

パススルーに対応していないと、モバイルバッテリー自体を充電しているときには他の機器を充電できません。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー」はパススルーに対応しているため、USB-Cで本体を充電しながら、スマホを充電することができます。

ケーブルがいらないのでケーブルの煩わしさがない

ケーブルがいらないのでケーブルの煩わしさがない

ワイヤレス充電対応のため、ケーブルによる接続の煩わしさから解放されます。

マグネットでピタッとくっつき、磁力もそこそこ強いため簡単に外れる心配もありません。

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリーの気になる点

気になるところ

  • ちょっと分厚く重たい
  • 容量はもう少し欲しかった

それぞれ解説します。

ちょっと分厚く重たい

ちょっと分厚く重たい

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー」の厚みが2.5cmあるためか、少し重たく感じる。

ちょっとしたお出かけに持ち運ぶというよりも、家に置いて使う頻度が高くなりそう。

とはいえ、外出先に持ち運んで、充電しながらスタンドとして利用するのはアリ。

容量はもう少し欲しかった

容量はもう少し欲しかった

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー」の容量は6,600mAhとなり、スマホ約1回分です。

10,000mAhくらいあれば安心かなと思いますが、1日程度の外出であれば、6,600mAhあれば十分すぎるほどです。

まとめ:Anker MagGo Power Bank(6600mAh)はスタンドにもなるQi2対応モバイルバッテリー

まとめ:Anker MagGo Power Bank(6600mAh)はスタンドにもなるQi2対応モバイルバッテリー

Anker MagGo Power Bank(6600mAh)モバイルバッテリー」は、最新規格のQi2に対応した急速充電可能でスタンドにもなるモバイルバッテリーでした。

良いところ

  • Qi2対応したiPhone13以降であれば最大15Wのワイヤレス充電が可能
  • スタンドの角度が自由に変えられる
  • パススルーに対応していてモバイルバッテリーを充電しながら接続機器を充電できる
  • ケーブルがいらないのでケーブルの煩わしさがない

普段は家においておき、スタンドとして使用しながら、ちょっとした外出に持ち運ぶなど、用途に応じた使い方ができるのは便利でした。

あわせて読みたい
【レビュー】Anker Nano Power Bank(5000mAh, MagGo, Slim)|極薄すぎて衝撃!iPhoneと一体になるモバ... iPhoneの背面にピタッとくっつくMagSafe充電でケーブルいらず、驚くほど薄くて軽いのに、いざという時のバッテリー切れをしっかり防いでくれるモバイルバッテリーをご紹...
あわせて読みたい
【レビュー】Anker MagGo Magnetic Charging Station(8-in-1)は丸いデザインがかわいくデスクをすっき... Ankerから丸いデザインが個性的で8台の機器を同時に接続可能な充電器「Anker MagGo Magnetic Charging Station(8-in-1)」が発売されました。 最新のQi2にも対応して、...
あわせて読みたい
【レビュー】Anker 737 MagGo Charger 充電ステーションはAppleユーザーが満足するアイテムでした! MagSafe対応の3-in-1 ワイヤレス充電ステーション「Anker 737 MagGo Charger」がAnkerより発売となりました。 iPhone、AirPods、Apple Watchの3つの機器を同時に充電が...
あわせて読みたい
【レビュー】Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリーは10000mAhで外出時にも安心 外出中にスマホで動画をみたり調べ物をしたり、しっかりスマホを使うと気になるのが残量。 そんなとき、モバイルバッテリーがひとつあれば安心ですよね。 Ankerからスマ...
あわせて読みたい
【レビュー】Anker 623 Magnetic Wireless Charger (MagGo)ワイヤレス充電ステーションは、インテリアと... iPhoneとイヤホンを2台同時に充電したい!かわいいデザインの充電器がほしい! あります!「Anker 623 Magnetic Wireless Charger (MagGo)」はいかがですか?アンカーか...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪在住。おしゃれなガジェットに囲まれていたい40代の副業ブロガー。実際に使ってみた製品の「良いところ」「気になるところ」を発信しているガジェット系ブログです。
Twitter、Instagramでも発信しています。

目次