【レビュー】Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリーは10000mAhで外出時にも安心

当ページのリンクには広告が含まれています。

外出中にスマホで動画をみたり調べ物をしたり、しっかりスマホを使うと気になるのが残量。

そんなとき、モバイルバッテリーがひとつあれば安心ですよね。

Ankerからスマホ約2回分が充電できる10000mAhのモバイルバッテリーが発売されました。

しかもマグネット式のため、ピタッとくっついてワイヤレスで充電可能です。

ケーブルのわずらわしさから開放され、外出時にカバンに入れておきたいアイテムでした。

※マグネットはiPhone12/13シリーズのみ対応です

こんな人におすすめ

  • iPhone12/13を持っている人
  • マグネット式のモバイルバッテリーを探している人
  • スマホのバッテリーを気にしたくない人
  • 前モデルの「Anker 622 Magnetic Battery 」と何が違うのか知りたい人

上記のような方におすすめの商品が「Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」です。

アンカー・ジャパンさまから「Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」をご提供いただきましたので、しっかりレビューさせていただきます。

目次

【概要】Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー
項目内容
メーカーAnker
カラーブラック、ホワイト、ブルー
サイズ10.7 x 6.7 x 1.8 cm
重量約218g
容量10000mAh
出力7.5W
本体とUSB-C to USB-Cケーブル

AnkerのMagGoシリーズってなに?

アンカーから発売されたマグネット対応のワイヤレス充電器シリーズを「MagGo」と言います。

「MagGo」シリーズの商品群は公式サイトをご覧ください。

あわせて読みたい
【Anker MagGo シリーズ】iPhone13/12専用アクセサリーはかわいいカラーで充実のラインナップ iPhone12/13シリーズのMagSafeって、対応している製品ってどんなのがあるの?あってもブラックやホワイトばかりで味気ないんですけど。 AnkerからMagGoシリーズの製品が...

【レビュー】Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー

【レビュー】Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー

モバイルバッテリーは数多く発売されています。

その中でも今回ご紹介する「Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」は、iPhone12/13を持っていて、長時間スマホを使う方にはおすすめのアイテムでした。

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリーを選んだ理由

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリーを選んだ理由

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」の良かったところは以下の通りです。

良かった点

  • マグネット対応でiPhone12/13にピタッとくっつく
  • ワイヤレス充電(7.5W)
  • 10000mAhでスマホ充電約2回分
  • カラーバリエーション3色から選べる
  • USB-C/USB-Aポートの有線での充電も可能
  • スマホスタンドにもなる
  • コンパクトボディーで持ち運び便利
  • Qi充電にも対応しているのでイヤホンも充電可能

それぞれ解説します。

マグネット対応でiPhone12/13にピタッとくっつく

ワイヤレス充電は便利ですが、位置がズレていると充電できていないことも。

充電ポイントを探すのが面倒じゃないですか?

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」はマグネット対応でiPhone 12/13シリーズであれば、ピタッとくっついて、しっかり充電してくれます。

充電できてるかな?と心配する必要がありません。

マグネットも強力なので、簡単に外れません。

ワイヤレス充電(7.5W)

ワイヤレス充電は正義です。

ケーブルの抜き差しから開放されます。

ケーブルを持ち運ぶ必要もないので、荷物も減ります。

ワイヤレス充電だと、気軽に充電ができるのは便利です。

10000mAhでスマホ充電約2回分

10000mAhでスマホ充電約2回分
容量が多い分、分厚い

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」は10000mAhとなっていて、スマホ約2回分の充電が可能です。

これひとつあれば、外出時におもいっきりスマホを使っても安心ですね。

カラーバリエーション3色から選べる

カラーバリエーション3色から選べる

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」は、ブラック、ブルー、ホワイトの3色から選べます。

自分のスマホのカラーに合わせて選べるのは良いですね。

USB-C/USB-Aポートの有線での充電も可能

USB-C/USB-Aポートの有線での充電も可能

USB-C/USB-Aの有線での充電も可能です。

有線では最大20Wに対応していますので、より速く充電したい人は有線での充電をおすすめします。

ワイヤレス充電は、7.5Wです。

スマホスタンドにもなる

スマホスタンドにもなる

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」はスマホスタンドにもなります。

角度調節はできません。

コンパクトボディーで持ち運び便利

コンパクトボディーで持ち運び便利

少し厚みがありますが、十分なコンパクトサイズです。

持ち運ぶには、これひとつでOKです。

Qi充電にも対応しているのでイヤホンも充電可能

Qi充電にも対応しています。

ワイヤレス充電に対応したイヤホンなどを充電することが可能です。

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリーの気になる点

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリーの気になる点

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」の気になった点は以下の通りです。

気になった点

  • スタンドが少し不安定
  • 少し分厚く重たい
  • ワイヤレス充電のスピードは遅い

それぞれ解説します。

スタンドが少し不安定

スタンドが少し不安定

スタンド部分がプラスチックで少し不安定です。

力を込めすぎると、パキッと折れそうです。

少し分厚く重たい

少し分厚く重たい

10000mAhあるため仕方がないですが、少し分厚くて重たいです。

軽量を求めるなら、前モデルの「Anker 622 Magnetic Battery 」が良いですね。

ワイヤレス充電のスピードは遅い

ワイヤレス充電は、最大7.5Wでの出力になります。

急速充電にも対応していないため、ゆっくり充電される印象です。

急いで充電したいときは、USB-A/USB-Cの有線での充電をおすすめします。

前モデル「Anker 622 Magnetic Battery 」との比較

左:633/右:622(前モデル)
項目Anker 633 Magnetic BatteryAnker 622 Magnetic Battery
カラーブラック、ホワイト、ブルーブラック、ホワイト、グリーン、ブルー、パープル
重量約218g約140g
サイズ10.7 x 6.7 x 1.8 cm10.5 x 6.6 x 1.3 cm
容量10000mAh5000mAh

スタンドの形状が違います。

前モデルの「Anker 622 Magnetic Battery」はパタパタと折りたたむ形状のスタンドになっています。

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」はプラスチックのしっかりしたスタンドです。

Anker 622 Magnetic Battery

あわせて読みたい
【レビュー】Anker ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー(MagSafe対応)はスマホスタンドにもなって便利 スマホを充電するのにいちいちケーブルをつないで・・・面倒じゃないですか?ちょっとしたことなんですが、ケーブルにつなぐということが非常に面倒に感じるんですよね...

まとめ:【レビュー】Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリーは10000mAhで外出時にも安心

Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)モバイルバッテリー」の良かった点は以下の通りです。

良かった点

  • マグネット対応でiPhone12/13にピタッとくっつく
  • ワイヤレス充電(7.5W)
  • 10000mAhでスマホ充電約2回分
  • カラーバリエーション3色から選べる
  • USB-C/USB-Aポートの有線での充電も可能
  • スマホスタンドにもなる
  • コンパクトボディーで持ち運び便利
  • Qi充電にも対応しているのでイヤホンも充電可能

10000mAhあるので、外出時にこれひとつあれば安心です。

ワイヤレス充電ができて、ケーブルいらず。

マグネット式でiPhone12/13シリーズならピタッとくっついて充電ができていなかった!なんてこともなくなります。

スタンドにすれば、充電しながらYoutubeを見たりと、自由度の高いモバイルバッテリーでした。

あわせて読みたい
【レビュー】Anker Nano Power Bank ライトニング端子一体型の超小型モバイルバッテリー iPhoneとAirPodsを持っている方は、ライトニング端子の不自由さがわかるはず。 ワイヤレス充電のモバイルバッテリーもあるけど、ズレて充電できていないってこともあっ...
あわせて読みたい
【レビュー】Anker 535 Power Bank はスリムで大容量のモバイルバッテリー!旅行にはコレひとつでOK! 【製品回収のお知らせ】モバイルバッテリー「Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000) 」の製品回収を行っております。 長時間の外出でスマホもノートパソコンも充電し...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪在住。おしゃれなガジェットに囲まれていたい40代の副業ブロガー。実際に使ってみた製品の「良いところ」「気になるところ」を発信しているガジェット系ブログです。
Twitter、Instagramでも発信しています。

目次