SOUNDPEATSからカナル型のワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Air5 Pro」が発売されました。
SOUNDPEATS Air5 Proは、高音質で音楽を楽しみたい、騒がしい環境でもノイズを気にせず集中したい、クリアな音声で通話をしたいといったニーズを持つユーザーにおすすめのワイヤレスイヤホンです。
こんな人におすすめ
- 1万円を切る価格で買えて、音質・機能にもこだわりたい人
- カナル型のワイヤレスイヤホンを探している人
- コスパの良いワイヤレスイヤホンを探している人
- SOUNDPEATSのワイヤレスイヤホンが好き
上記のような方におすすめです。
【概要】SOUNDPEATS Air5 Pro ワイヤレスイヤホン

項目 | SOUNDPEATS Air5 Pro |
---|---|
ブランド | SOUNDPEATS |
重さ | 約4.8g(イヤホン片耳)、約50.3g(本体ケース含む) |
カラー | ブラック/ホワイト |
再生可能時間 | 最大7.5時間(本体のみ)/最大37時間 (ケース使用時) |
型式 | カナル型 |
通信方式 | Bluetooth 5.4 |
充電端子 | USB-C |
防水レベル | IPX5 |
対応コーデック | SBC/AAC/LC3/LDAC/aptX/aptX Adaptive/aptX Lossless |
主な機能 | アクティブノイズキャンセリング マルチポイント接続 60ms低遅延ゲームモード |
価格 | 9,980円(税込) |
発売日 | 2025年3月21日 |

- イヤホン本体&ケース
- 充電ケーブル(USB-C to USB-A)
- イヤーチップ
- 取扱説明書(シール付き)
【レビュー】SOUNDPEATS Air5 Pro ワイヤレスイヤホン

価格の割にノイズキャンセリングが良く効くワイヤレスイヤホンでした。

USB-Cでの充電です。ワイヤレス充電には対応していないのは残念です。

片耳約5gです。

本体込みで約51gです。

マルチポイントにも対応しています。

2種類のイヤーチップが付属しています。

USB-C to USB-Aのケーブルが付属しています。

カナル式のワイヤレスイヤホンで遮音性が抜群です。

カラーがブラックとホワイトがあります。

LDACにも対応しています。
SOUNDPEATS Air5 Pro ワイヤレスイヤホンの良かった点
良かった点
- SOUNDPEATSというブランドの安心感
- ケース、本体ともに滑らかな曲線が際立つデザイン
- SOUNDPEATS史上最強クラスのノイズキャンセリングに対応
- LDACに対応した高音質なサウンド
- カナル型で音楽への没入感が◎
- マルチポイント対応で2台の端末に接続できる
- 遅延の少ないゲームモード搭載
- 専用アプリ(PeatsAudio)でカスタマイズ可能
それぞれ解説します。
SOUNDPEATSというブランドの安心感

ワイヤレスオーディオ製品を選ぶ際、音質や機能性はもちろん、ブランドへの信頼感も重要な要素です。SOUNDPEATSは、長年にわたり高品質かつ革新的なオーディオ製品を提供してきた実績があり、多くのユーザーから支持を得ています。
SOUNDPEATSは幅広い価格帯の製品を展開しており、エントリーモデルから高機能モデルまで、ユーザーの予算や用途に合わせた製品を展開しています。どの価格帯の製品においても、SOUNDPEATSならではの品質へのこだわりが感じられるでしょう。
ケース、本体ともに滑らかな曲線が際立つデザイン

「SOUNDPEATS Air5 Pro」は、その洗練されたデザインです。
充電ケースからイヤホン本体に至るまで、角の取れた滑らかな曲線が美しく、手の中に収まる感じは心地よいですね。
SOUNDPEATS史上最強クラスのノイズキャンセリングに対応

「SOUNDPEATS Air5 Pro」は、SOUNDPEATS史上最強クラスのノイズキャンセリング性能を誇ります。最大-55dBというノイズ低減効果を実現し、価格の割には、ノイキャンの性能は高いほうだと感じられます。
電車の走行音、カフェの喧騒など、あらゆる騒音を効果的にカットしてくれるので、周りの音がうるさくて音楽が聞こえないといったことはなくなります。
ノイズキャンセリングは、専用アプリを通じて環境に合わせてカスタマイズが可能です。屋内、屋外、通勤など、様々なシーンで最適なノイズキャンセリング効果を発揮します。
外音取り込み機能もより自然になった感じがします。
LDACに対応した高音質なサウンド

「SOUNDPEATS Air5 Pro」は、高音質コーデックであるLDACに対応しています。これにより、従来のBluetooth SBCコーデックと比較して、約3倍の情報量を伝送することが可能になり、ハイレゾ音源の持つ豊かな音の情報を余すことなく再現します。
LDAC対応のスマートフォンやオーディオプレーヤーと組み合わせることで、そのポテンシャルを最大限に発揮します。お気に入りの楽曲を、これまで以上に深く、そして感動的に楽しむことができるでしょう。
※iPhoneは、LDACに非対応です
カナル型で音楽への没入感が◎

音楽の世界に深く浸りたい人は、カナル型のワイヤレスイヤホンを検討されるとよいでしょう。
イヤーピースが耳の奥にしっかりとフィットし、外部の騒音を物理的に遮断します。これにより、音楽の細部までクリアに聴き取ることができ、アーティストが意図したサウンドをダイレクトに耳に届けます。
さらに、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能との相乗効果により、周囲の騒音をさらに低減。まるで自分だけのプライベート空間で音楽を聴いているかのような、圧倒的な没入感を生み出します。通勤中やカフェなど、騒がしい環境でも、音楽に集中することができます。
マルチポイント対応で2台の端末に接続できる

「SOUNDPEATS Air5 Pro」は、利便性を追求したマルチポイント接続に対応しています。これにより、スマートフォンとPC、あるいはタブレットなど、2台のBluetooth対応デバイスに同時に接続することが可能です。
例えば、PCで音楽を聴いている最中でも、スマートフォンに着信があれば、イヤホンを切り替えることなくスムーズに応答できます。また、タブレットで動画を視聴中にスマートフォンの通知が来ても、すぐに確認できるため、大切な情報を見逃す心配がありません。
デバイスを頻繁に切り替える手間が省け、日々の様々なシーンで快適なオーディオ体験を提供します。仕事中はPCに、休憩中はスマートフォンに、といった使い分けもシームレスに行えます。
遅延の少ないゲームモード搭載

ゲームの世界に没頭するなら、音の遅延は致命的です。「SOUNDPEATS Air5 Pro」は、そんなシビアなゲーマーの要求に応えるため、0.06sの低遅延を実現した専用のゲームモードを搭載しています。
このゲームモードを有効にすると、Bluetoothの伝送速度が最適化され、映像と音声のズレを最小限に抑えます。これにより、敵の足音や銃声といった重要な音響情報をリアルタイムに把握でき、より有利にゲームを進めることが可能です。
専用アプリ(PeatsAudio)でカスタマイズ可能






専用アプリ「PeatsAudio」を使えば、あなたの好みに合わせてイヤホンの機能を細かくカスタマイズできます。
ノイズキャンセリングの強度を調整することが可能です。周囲の騒音レベルに合わせて、最適な静寂度合いを選択できます。また、イコライザー機能を使えば、低音を強調したり、高音をクリアにしたりと、音質を自分好みに調整できます。
さらに、タッチコントロールの割り当ても自由自在。再生/一時停止、音量調整、曲送り/戻り、通話応答/終了など、よく使う機能を直感的な操作で実行できるように設定できます。
AppStore:SOUNDPEATS Air5 Pro ワイヤレスイヤホンの気になった点
気になった点
- ワイヤレス充電には非対応
- カナル型なので耳への圧迫感がある
それぞれ解説します。
ワイヤレス充電には非対応

「SOUNDPEATS Air5 Pro」は、充電ケースの充電方法としてワイヤレス充電には対応していません。
充電の際は、付属のUSB-Cケーブルを使用する必要があります。
ワイヤレス充電の利便性を重視するユーザーにとっては、やや残念な点かもしれません。
カナル型なので耳への圧迫感がある

イヤーピースを耳の奥に挿入するため、耳の穴に一定の圧迫感を感じる場合があります。
この圧迫感の感じ方には個人差があり、イヤーピースのサイズが合わない場合や、カナル型の装着に慣れていない場合は、特に強く感じることがあります。長時間使用すると、耳の奥が疲れたり、不快感を覚えたりする可能性も否定できません。
まとめ:SOUNDPEATS Air5 Proは1万円以下でノイキャンが強力なカナル型のワイヤレスイヤホン

「SOUNDPEATS Air5 Pro」の良かった点は以下の通りです。
良かった点
- SOUNDPEATSというブランドの安心感
- ケース、本体ともに滑らかな曲線が際立つデザイン
- SOUNDPEATS史上最強クラスのノイズキャンセリングに対応
- LDACに対応した高音質なサウンド
- カナル型で音楽への没入感が◎
- マルチポイント対応で2台の端末に接続できる
- 遅延の少ないゲームモード搭載
- 専用アプリ(PeatsAudio)でカスタマイズ可能
「SOUNDPEATS Air5 Pro」は、1万円を切る価格帯でありながら、そのノイズキャンセリング性能はかなり良かったです。
カナル型ならではの高い遮音性とノイズキャンセリング機能が相まって、騒がしい環境でも音楽や通話に没頭できる没入感が味わえます。
LDAC対応の高音質、クリアな通話品質、専用アプリによるカスタマイズ性など、コスパのよいワイヤレスイヤホンでした。
ワイヤレス充電こそ非対応ですが、この価格で強力なノイキャンと高音質を手に入れたいなら、「SOUNDPEATS Air5 Pro」は間違いなく有力な選択肢となるはずです。

