
ワイヤレスイヤホンを探しています。できれば、ノイズキャンセリングやワイヤレス充電も対応しているものがいいです。



最近では、多くの機能が盛り込まれたお手頃価格のワイヤレスイヤホンが発売されています。今回はBaseus SiMU S1 Pro ワイヤレスイヤホンをご紹介します。
- AirPods Proには手が届かないと思っている方
- ノイズキャンセリング機能がついてお手頃価格のワイヤレスイヤホンを探している方
- Baseusのワイヤレスイヤホンが気になっている方
【概要】Baseus SIMU S1 Pro ワイヤレスイヤホン


メーカー | Baseus |
カラー | ブルー |
連続再生時間 | 約7時間 |
本体重量 | 3.6g |
対応コーデック | AAC/SBC |
充電 | USB Type C/ワイヤレス充電対応 |
材質 | ブラスチック |
価格 | 5,999円 |
※2021年9月時点のAmazonでの価格となります。
Baseusとは?
2011年に設立した中国の「Baseus」は、USB充電器などの製品を取り扱ったブランドです。 Baseusはブランドスローガン「Base on user」を簡略化したもので、ブランドがユーザーの視点で考えることを主張し、製品は高い美的価値と実用的価値を持って設計されていることを表しています。



聞いたことがないメーカーですね。



日本への進出が始まったばかりで、これから目にするようになるメーカーになるのではないでしょうか。
Baseus SiMU S1 Pro ワイヤレスイヤホンの付属品


- (S、M、L)3種類のイヤーピース
- USB-C充電ケーブル
- 日本語取扱説明書
Baseus SiMU S1 Pro ワイヤレスイヤホンを使ってみた感想


Baseus SiMU S1 Pro ワイヤレスイヤホンの良いところ
良かった点
- ノイズキャンセリング機能付き
- 外音取り込み機能搭載
- ワイヤレス充電対応(USB-Cにも対応)
- 7時間の連続再生
- 音質は問題なし
- デザインがAirPods Proに似ていて良い感じ
それぞれ解説します。
①ノイズキャンセリング機能付き


めちゃめちゃ効きがよいわけではないですが、それなりに雑音はカットしてくれます。
約6,000円という価格でノイズキャンセリング機能を搭載していることに驚きです。
②外音取り込み機能搭載


この価格帯で外音取り込み機能も搭載しています。
③ワイヤレス充電対応(USB-Cにも対応)


Qi規格のワイヤレス充電に対応しています。
対応の充電器があれば、置くだけで充電できるのは便利です。


USB-Cによる有線での充電にも対応しています。
④7時間の連続再生


フル充電で連続再生が7時間もあります。
一日、充分にもつレベルなので助かります。
⑤音質は問題なし


対応コーデックが、AAC/SBCということもあり、音質は価格並といったところでしょうか。
※わたしは音質に詳しくないため、全く問題ないレベルだと思っています。むしろ好みの音質でした。
※専用アプリはないので、カスタマイズ不可となります。
⑥デザインがAirPods Proに似ていて良い感じ


ケースも本体イヤホンもAirPods Proに似ています。
全体的にコンパクトでブルーの色合いもよくおしゃれです。
材質がプラスチックということもあり、AirPods Proと比べると劣りますが、約6,000円の価格を考えると充分です。
Baseus SiMU S1 Pro ワイヤレスイヤホンの気になるところ


気になった点
- ノイズキャンセリング機能は価格並
- 外音取り込み機能はあまり使えない
それぞれ解説します。
①ノイズキャンセリング機能は価格並
AirPods Proに比べるとノイズキャンセリングのレベルは落ちます。
(製品価格が全く違うので当たり前ですが)
雑音を軽減してくれますので、より音楽に集中できるのは間違いないです。
②外音取り込み機能はあまり使えない
外音を取り込む際に、周辺の音を拾ってきているのか、雑音も聞こえる印象です。
「サー」という音が聞こえるのは残念なポイントです。
Baseus SiMU S1 Pro ワイヤレスイヤホンの使い方


タッチセンサーにも対応していますので、本体をタップすることで音楽の再生・停止などが行なえます。
- 2回タップ:再生・停止
- 3回タップ:次の曲
- 2秒長押し:ANS→ANCオフ→外音取り込み
他のおすすめワイヤレスイヤホン
同じ価格帯のワイヤレスイヤホンをご紹介します。
まとめ:Baseus SiMU S1 Pro ワイヤレス イヤホン レビュー:ノイズキャンセリング付きでお手頃価格


Baseus SiMU S1 Pro ワイヤレスイヤホンの良いところは以下の通りです。
良かった点
- ノイズキャンセリング機能付き
- 外音取り込み機能搭載
- ワイヤレス充電対応(USB-Cにも対応)
- 7時間の連続再生
- 音質は問題なし
- デザインがAirPods Proに似ていて良い感じ
価格が約6,000円ということで、価格の割にノイズキャンセリングや外音取り込み機能が搭載されていますので、コストパフォーマンスに優れています。
ただし、ノイズキャンセリングも外音取り込み機能も、驚くほどの性能ではないため、あくまでも価格の通りといったところでしょうか。
ケースや本体イヤホンの形状はコンパクトでブルーの色合いもよくおしゃれです。
ワイヤレスイヤホン初心者の方で、まずノイズキャンセリングなどを試してみたいと思った方は購入を検討されてはいかがでしょうか。







