【レビュー】RAINS(レインズ)のバックパックは、おしゃれで雨にも強い商品でした

当ページのリンクには広告が含まれています。
RAINS(レインズ)バックパック

Rains(レインズ)のバックパックが気になっています。使い心地はどうですか?

モノコト

レインズのバックパックを購入して、数年、使っていますので、使用感などご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 人と違った個性的なバックパックをお探しの方
  • 雨にも強い素材がよいバックパックを探している方
  • RAINSのバックパックが気になっている方

RAINSのバックパックは、その名が示すとおり、雨具のメーカーが作っているため、雨に非常に強い素材です。

プライベートにもビジネスにも使える「レインズ(RAINS)のバックパック」は、今が買い時!

雨の日を軽快に乗り越えるためにも、是非、ご覧ください。

かなり気に入っているので、是非、検討されている方は参考にしてください。

目次

RAINS(レインズ)とは

レインズはデンマークで生まれたブランド。年間降水日数121日という気象条件のなか『少しでも雨の日のファッションを楽しみたい!』という想いから2010年にブランドがスタート。中でも、北欧らしいミニマルなデザインが目を惹く『バックパック』『バックパック ミニ』は、発売以降性別を問わず人気を博し、レインズのアイコニックモデルとなった。

出典:RAINS公式サイト

【RAINS】レインズのバックパックはかなりオススメ

【RAINS】レインズのバックパックはかなりオススメ

【概要】RAINS(レインズ)バックパック

購入したものは、通常サイズのネイビーです。

サイズ:本体:H50×W28×D9cm/重量:約800g

購入するまで悩んだポイント

  • 使い勝手はどうか
  • 背負ったときのイメージはどうか
  • サイズは通常サイズとミニがあるがどちらがよいか
  • 色は黒とネイビーのどちらがよいか

最初はミニサイズを購入しようと考えていましたが、実際に背負ってみると若干小さく感じました。

ベルトの長さを最大にしても腰よりも上の位置にくることから違和感を感じたため、通常サイズを購入しました。(ちなみに私の身長は176cm)  

逆に通常サイズは大き過ぎると思っていましたが、店員の方にも見比べていただき、通常サイズのほうが合っているということでおすすめされました。

女性であればミニサイズでも良いですね。

【RAINS】レインズのバックパック

【RAINS】レインズのバックパックは、ベルトの長さや大きさ(通常サイズとミニサイズの違い)は写真では判断しづらいため、出来れば店頭で実際にサイズ感を確認してみることをおすすめします。

主に東急ハンズロフトで取り扱っているので、実物を試すなら最寄りの店舗へ足を運んでみるとよいでしょう。

【RAINS】レインズのバックパックの紹介

レインズ(RAINS)のバックパック開封前

レインズは名前が示す通り、レインコートを作っていた会社が雨の日でも濡れることを気にすることなく使えるバックパックを作ろうと誕生したもです。

手触りもさらさらしており、いかにも雨に強そうな素材です。

レインズ(RAINS)のバックパック開封後
レインズ(RAINS)のバックパックのアップ
レインズ(RAINS)のバックパックのマグネット部分

マグネットで止めるタイプで、開けるたびにマグネット部分を引っ張る必要があります。

マグネットの強度は申し分なく、すぐに外れることはありません。

数年、使っていますが、マグネットが弱くなったり、取れたりすることもないですね。

レインズ(RAINS)のバックパックのチャック付きポケット

背中に当たる部分にチャック式のポケットがついています。

かさばるものは入れられませんが、定期入れや鍵、薄型の財布などを入れるには良いですね。

カバンを開けることなく取り出せるのは便利です。

【RAINS】レインズのバックパックを使っていて気になったところ

【RAINS】レインズのバックパックを実際に使ってみて

気になった点

  • 手提げにはできない
  • 中身が取り出しにくい
  • ポケットが多くない

取っ手がついていないため、手提げにすることはできません。

よって、物を取り出す時のカバンの開閉には少し苦労します。

カバンを開ける箇所は止め具があり、指で押し込んで外さなければならないため、片手での操作は難しいです。

気軽に開け閉めが出来ないのが難点ですね。

開けるために肩から外し、カバンを支えなければならないのですが、その支えるために持つ場所がないため、より開けにくくしています。

また、カバンが縦長のため一番下に入れた物は取り出しにくいですね。

【RAINS】レインズのバックパックを使っていて良かったところ

【RAINS】レインズのバックパック

良かった点

  • シーンを選ばず活躍できる
  • スクエアなフォルムがおしゃれ
  • 物が多く入れられる
  • 雨の日にもカバンの中身が濡れる心配はない

スクエアなフォルムは見た目がよく、ビジネスでもプライベートでも洋服を選ばず持ち運べます。

写真のカラーはネイビーですが、いくつかのカラーバリエーションがあるため、好みによって選べるのは◎

カバンに入る容量は十分です。

私が日頃、入れているものはノートパソコン(14インチ)や財布、折りたたみ傘、手帳や本、ペットボトルを入れても十分容量は足りています。

内側にもポケットが2つ付いていて、ノートパソコンを入れるスペースは十分にありますね。

【RAINS】レインズのバックパック

ベルト部分は細身ですが、肩に掛かる負担というものは感じません。(もちろん幅が広いにこしたことはないですが)片側だけに掛けていてもスクエアな形は崩れることなく、シャープに見せてくれます。

まとめ:【レビュー】RAINS(レインズ)のバックパックは、おしゃれで雨にも強い商品でした。

なんといっても【RAINS】レインズのバックパックはデザインが良いですね。

多少の使いにくさを補ってやまないほどのフォルムが気に入っています。

デザイン性が気に入っているなら「買い」ですね。

他のバックパックとは違った感じをお探しなら是非、一度、手にとってみることをおすすめします。

あわせて読みたい
【レビュー】BROSKI AND SUPPLY バックパック「Rover2」は機能性バツグンでおしゃれ!ビジネスからプラ... ROSKI AND SUPPLY「Rover2」は、めちゃくちゃカッコよいデザインでありながらも機能性バツグンです。 29Lの容量があり、日常のビジネス利用から、ちょっとした旅行にも...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪在住。おしゃれなガジェットに囲まれていたい40代の副業ブロガー。実際に使ってみた製品の「良いところ」「気になるところ」を発信しているガジェット系ブログです。
Twitter、Instagramでも発信しています。

目次