ガジェット– category –
実際に使ってみたガジェットについてご紹介します。
-
【レビュー】STM ECO バックパック 15L プレミアム は、収納が多く使い勝手の良い、環境にやさしいバッグでした
「STM ECO バックパック 15L プレミアム」は、MacBook 16インチも入るスペースがあるなど収納性もよく、気楽に使えるバックパックでした。 こんな人におすすめ 軽くて収... -
【レビュー】Satechi 2 in 1 Apple Watch & AirPods ワイヤレス充電ドックは両面に充電機能が搭載された持ち運びに便利なアイテム
Apple WatchとAirPodsをワイヤレスで充電できる「Satechi 2 in 1 USB-C Apple Watch & AirPods ワイヤレス充電ドック」はMacユーザーなら魅力的な商品ではないでし... -
【レビュー】LAVA ME4 Carbon ってどんなギター?タッチスクリーン搭載で初心者からプロまで使える!
今回ご紹介する「LAVA ME4 Carbon」はアコースティックギターとスマートフォンが合体したような次世代のカーボンファイバー素材のスマートギターです。 ギター本体にタ... -
【レビュー】BROSKI AND SUPPLY バックパック「Rover2」は機能性バツグンでおしゃれ!ビジネスからプライベートまで使える万能タイプ
ROSKI AND SUPPLY「Rover2」は、めちゃくちゃカッコよいデザインでありながらも機能性バツグンです。 29Lの容量があり、日常のビジネス利用から、ちょっとした旅行にも... -
【レビュー】HAKUBA 防湿カメラケース ドライソフトボックス Mは、持ち運びに便利で保管用にもなる
カメラの防湿保管をしながら、持ち運びもできるHAKUBAの防湿カメラケース ドライソフトボックス Mサイズを購入しましたので、紹介します。 こんな人におすすめ カメラの... -
【レビュー】SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(APS-C)標準ズームレンズはフルサイズのカメラ使用で本領発揮するレンズでした(作例あり)
SONYのカメラを購入したのですが、標準域の安いレンズがないか探しています。 SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650)はいかがでしょうか?APS-Cのレンズで2万円台... -
【レビュー】SONY FE 50mm F1.8 単焦点レンズがコスパ最高で映りも最高!カメラ初心者なら買って損しない(作例あり)
SONYのカメラを購入したのですが、良いレンズがないか探しています。できるだけ安くて良いものはないでしょうか? SONY FE 50mm F1.8 単焦点レンズ(SEL50F18F)はいか... -
【レビュー】HUION ペンタブレット「Inspiroy 2」は、初心者におすすめの板タブでクリエイティブの効率UP
HUION ペンタブレット「Inspiroy 2」は初めて板タブを使う人におすすめです。 比較的、価格も抑えられていて、ショートカットキーのカスタマイズが豊富なので、非常に効... -
【レビュー】 Huion Noteはノートへの手書きがリアルタイムでデジタル化する不思議なノート
やっぱり紙のノートが好き!でもデータ化もしたい!という人に「Huion Note」を紹介します。 紙のノートに直接書き込むだけで、アプリ経由でリアルタイムにデジタルデー... -
【レビュー】CIO「SMARTCOBY Pro SLIM」はスリムでおしゃれ!持ち運びたくなるモバイルバッテリー
CIOのモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro SLIM」が、バッテリー容量10,000mAh/最大出力35w/3ポート搭載で登場です。 今回は、CIOさまからサンプル品をご提供いただき...