【レビュー】Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)は、iPhone17にも対応したスマホ約2回分充電できるモバイルバッテリー

当ページのリンクには広告が含まれています。
【レビュー】Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)は、iPhone17にも対応したスマホ約2回分充電できるモバイルバッテリー

外出先でiPhoneやノートPCのバッテリーが切れて困ったことはありませんか?

特に、スマホをヘビーに使いこなす人にとって、バッテリー残量が気になって仕方がないはずです。

そんな悩みを解決してくれるのが、今回レビューする「Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」です。

このモバイルバッテリーは、10000mAhの十分な容量、最大45Wという高出力、そして何より巻取り式のUSB-Cケーブルを内蔵しているのが最大の特徴です。これ一台あれば、外出先での充電に関するあらゆる不安から解放されるかもしれません。

こんな人におすすめ

  • 外出先でスマホでガンガン使ってバッテリー切れを気にしている人
  • 出張や旅行が多く、荷物を極力減らしたい方
  • ガジェットの状況をしっかり管理したい方
  • Anker好きな人

上記のような方におすすめです。

今回、アンカー・ジャパンさまから「Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」をご提供いただきましたので、しっかりレビューさせていただきます。

目次

【概要】Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

【概要】Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)
項目Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)
メーカーAnker
カラーブラック
重さ約230g
サイズ約 82×51×36mm
ポート数USB-C × 2(内蔵ケーブル + 独立ポート)/USB-A× 1
内蔵ケーブル長約70cm
最大出力45W
価格6,990円
【付属品】Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)
付属品
  • 本体
  • 取扱説明書

【レビュー】Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

USB-Cケーブルが本体に内蔵されていて、引っ張ると約70cmほど伸びて使うことができます。

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

USB-Cケーブルを別で持ち運ぶ必要がないのは助かります。

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

ストラップがついているので、持ち運びに便利です。

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

約230gと少し重たさを感じるレベル。

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

フロント面はディスプレイになっていて、バッテリー残量、出力ワット数などが表示されます。(本体側面のボタンで表示が切り替わります)

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

USB-Cがふたつ、USB-Aがひとつ搭載されています。

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

急速充電に対応しています。

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

iPhone17proとの大きさ比較です。

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)

丸みのあるデザインが手のひらサイズで持ちやすいです。

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)の良い点

良かった点

  • 巻取り式USB-Cケーブル内蔵で、荷物がスッキリ
  • 最大45Wのパワフルな出力で、MacBook Airにも充電可能
  • 10000mAhでスマホ約2回分の充電が可能
  • パススルー充電対応で、充電の効率化を実現
  • ディスプレイ搭載で、バッテリー残量や出力が一目瞭然

実際に使用して感じた「Anker Nano Power Bank」の優れた点を、具体的な利用シーンを交えてご紹介します。

巻取り式USB-Cケーブル内蔵で、荷物がスッキリ

巻取り式USB-Cケーブル内蔵で、荷物がスッキリ

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」の魅力は、本体にUSB-Cケーブルが内蔵されている点です。 これにより、別途ケーブルを持ち運ぶ必要がなくなり、カバンの中がスッキリします。「いざ使おうと思ったらケーブルを忘れた」という、モバイルバッテリーあるあるの失敗を防げるのは、非常に大きなメリットと言えます。

特に、iPhone15シリーズ以降のユーザーにとっては、この内蔵USB-Cケーブルが直接使えるため、相性は抜群です。ケーブルはスムーズに伸縮し、使わないときは完全に本体に収納されるため、他の荷物と絡まるストレスからも解放されます。

最大45Wのパワフルな出力で、MacBook Airにも充電可能

最大45Wのパワフルな出力で、MacBook Airにも充電可能

この製品は、モバイルバッテリーとしては非常にパワフルな最大45Wの出力に対応しています。 これにより、iPhoneシリーズの急速充電はもちろんのこと、MacBook AirのようなノートPCへも充電が可能です。

外出先でスマートフォンの充電を素早く済ませたい場面や、ノートPCのバッテリーがもう少しだけ必要な場面で、この高出力が真価を発揮します。

10000mAhでスマホ約2回分の充電が可能

10000mAhでスマホ約2回分の充電が可能

日常のモバイルライフを大幅に快適化する“ちょうどいい”一台です。

スマホを約2回分充電することができ、必要に応じてノートPCまでカバーできる余力と、持ち運びの手軽さを両立しています。通勤・通学の毎日携行や、出張・旅行のサブ電源として、これ一台あれば安心です。

パススルー充電対応で、充電の効率化を実現

パススルー充電対応で、充電の効率化を実現

パススルー充電に対応している点も、見逃せないポイントです。 これは、モバイルバッテリー本体をコンセントで充電しながら、同時にお使いのスマートフォンなどを充電できる機能です。

例えば、就寝前にコンセントが一つしかなくても、このバッテリーを介せば本体とiPhoneの両方を朝までに満充電にしておくことができます。旅行先や出張先のホテルでコンセントの数が限られている場合に、非常に重宝する機能と言えるでしょう。

ディスプレイ搭載で、バッテリー残量や出力が一目瞭然

ディスプレイ搭載で、バッテリー残量や出力が一目瞭然

本体にはディスプレイが搭載されており、バッテリー残量をパーセント(%)で確認できます。 LEDの点灯数で大まかにしか残量がわからなかった従来の製品と比べて、格段に使いやすさが向上しています。

さらに、このディスプレイでは現在の出力ワット数やバッテリー本体の温度もリアルタイムで確認できるため、機器が適切に充電されているかを視覚的に把握でき、安心して使用できます。 (側面のボタンを押すことで表示が切り替わります)

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)気になる点

気になった点

  • ケーブルの長さと耐久性への懸念
  • 2台同時充電時の出力制限
  • 約230gと少し重たいので手軽に持ち運べない

多くのメリットがある一方で、いくつか注意すべき点も存在します。購入を検討する際は、以下の点も考慮に入れることをお勧めします。

ケーブルの長さと耐久性への懸念

ケーブルの長さと耐久性への懸念

内蔵ケーブルの長さは、約6cmから最大約70cmの間で8段階の調整が可能です。この長さは、手元でスマートフォンを操作しながら充電するには十分ですが、コンセントから離れた場所で使いたい場合など、シーンによっては短すぎると感じる可能性があります。

また、巻取り式という便利な構造上、ケーブルの付け根部分に負荷がかかりやすくなるので雑な取り扱いには注意が必要です。

2台同時充電時の出力制限

2台同時充電時の出力制限

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」はUSB-CポートとUSB-Aポートも搭載されており、内蔵ケーブルと合わせて最大3台の機器を同時に充電できます。しかし、複数台を同時に充電する場合、合計の最大出力は24Wに制限される点に注意が必要です。

例えば、iPhoneと友人のスマートフォンを同時に充電するようなケースでは、それぞれの機器への充電速度が単体使用時よりも遅くなります。45Wのフルスピード充電は、単一のポートを使用した場合に限られます。

約230gと少し重たいので手軽に持ち運べない

約330gと少し重たいので手軽に持ち運べない

モバイルバッテリーの重量が約330gと手に持ったときにズッシリくる重たさです。

毎日カバンに入れて持ち運ぶというよりは、外出先でスマホやノートPCをガッツリ使う日や出張時に持って行く使い方になりそうです。

まとめ:Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)は、iPhone17にも対応したスマホ約2回分充電できるモバイルバッテリー

まとめ:Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)は、iPhone17にも対応したスマホ約2回分充電できるモバイルバッテリー

Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」は、外出先での充電機会が多いiPhone15以降のユーザーにとって、まさに「買い」と言える非常に魅力的なモバイルバッテリーです。

良かった点

  • 巻取り式USB-Cケーブル内蔵で、荷物がスッキリ
  • 最大45Wのパワフルな出力で、MacBook Airにも充電可能
  • 10000mAhでスマホ約2回分の充電が可能
  • パススルー充電対応で、充電の効率化を実現
  • ディスプレイ搭載で、バッテリー残量や出力が一目瞭然

ケーブルを持ち運ぶ煩わしさから解放され、スマートフォンからノートPCまでパワフルに充電できる利便性は、一度体験すると手放せなくなるでしょう。日々の充電に関する小さなストレスを解消する「Anker Nano Power Bank(10000mAh, 45W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」を検討してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
【レビュー】Anker Nano Charger(35W|巻取り式 USB-C)はケーブル忘れから解放されます! スマホの充電器を持ち歩く時に「ケーブルを忘れた!」という経験はありませんか? そんな悩みを解決してくれる革新的な充電器が、Ankerから登場しました。今回は「Anker...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪在住。おしゃれなガジェットに囲まれていたい40代の副業ブロガー。実際に使ってみた製品の「良いところ」「気になるところ」を発信しているガジェット系ブログです。
Twitter、Instagramでも発信しています。

目次