【レビュー】CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」急速充電器はパソコン2台同時充電も可能!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【レビュー】CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」急速充電器はパソコン2台同時充電も可能!

今回は、最大140W/120Wの高出力充電器を紹介します。

こんな人におすすめ

  • すばやくスマホやパソコンを充電したいと思っている人
  • スマホ、iPad、パソコンを同時に速く充電したいと思っている人
  • 持ち運ぶのに便利な小型の充電器を探している人
  • CIOの製品が好きな人

CIOから「NovaPort TRIOⅡ 140WNovaPort DUOⅡ 120W」の2つの充電器が発売されています。

今回、CIOさまから「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」をご提供いただきましたので、しっかりレビューさせていただきます。

目次

【概要】CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」
項目NovaPort TRIOⅡ 140WNovaPort DUOⅡ 120W
メーカーCIOCIO
カラーブラック、ホワイト‎ブラック、ホワイト
製品サイズ約 65 × 58 × 32 mm約 61 × 50 × 32 mm
商品重量約235g約204g
出力最大140W最大100W
複数ポート使用時USB-C単体=最大140W
USB-C2ポート=100W + 30W or 67W + 67W
USB-C3ポート=67W + 30 W + 30W or 45W + 45W + 30W
USB-C単体=最大120W
USB-C2ポート=90W + 30W or 60W + 60W
ポートUSB-C x 3USB-C x 2
価格12,980円(税込)9,980円(税込)
CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」
付属品
  • 充電器本体
  • 取扱説明書

【レビュー】CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

USB-Cが3ポートか2ポートか、使用スタイルによって選べるのは◎

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

コンセントプラグは折りたたみ可能です。

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

USB-Cポート単体で140W/120Wの高出力でノートPCならラクラク急速充電が可能になります。

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

コンパクトサイズで持ち運びも便利です。

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」
NovaPort TRIOⅡ 140W
CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」
NovaPort DUOⅡ 120W
CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

コンパクトサイズなので、コンセントに差し込んだときにも邪魔になりにくいです。

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

シンプルなデザインも◎

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

ノートPCやスマホなどの端末に自動で出力を調整して充電が可能な急速充電器で、どのUSB-Cポートに接続してもOKなのは便利すぎます。

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」

おなじみのCIOのロゴもおしゃれ!

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」の良かった点

良かった点

  • 140W/100Wの高出力の急速充電可能
  • NovaPort TRIOⅡ 140Wは3台同時充電可能でしかも高出力
  • NovaPort DUOⅡ 120Wはコスパのよい高出力充電器
  • ちょうどよいサイズ感で持ち運びに便利
  • コンセントプラグが折りたたみ式で便利

それぞれ解説します。

140W/100Wの高出力の急速充電可能

140W/100Wの高出力の急速充電可能

NovaPort TRIOⅡ 140W」は、USB-Cポート単体で最大140Wの高出力でノートPCでも急速充電が可能です。

USB-Cポートが3つあり、ノートPCなど3台同時に充電が可能です。

NovaPort DUOⅡ 120W」は、USB-Cポート単体で最大120Wの高出力が可能なUSB-Cポートが2つ付いた充電器です。

NovaPort TRIOⅡ 140Wは3台同時充電可能でしかも高出力

NovaPort TRIOⅡ 140Wは3台同時充電可能でしかも高出力

NovaPort TRIOⅡ 140W」は、USB-Cが3ポートあり、スマホ、ノートPC x 2など3台同時充電が可能です。

高出力の急速充電可能なので、非常に便利です。

USB-C単体=最大140W
USB-C2ポート=100W + 30W or 67W + 67W
USB-C3ポート=67W + 30 W + 30W or 45W + 45W + 30W

他の人とノートPCを同時に充電することができるのも良いですね。

NovaPort DUOⅡ 120Wはコスパのよい高出力充電器

NovaPort DUOⅡ 120Wはコスパのよい高出力充電器

NovaPort DUOⅡ 120W」は、USB-Cが2ポートで小型なので、3ポートも必要ない人にはおすすめです。

USB-C単体=最大120W
USB-C2ポート=90W + 30W or 60W + 60W

ちょうどよいサイズ感で持ち運びに便利

ちょうどよいサイズ感で持ち運びに便利

NovaPort TRIOⅡ 140W」は、高出力でUSB-Cが3ポート搭載していながら、非常にコンパクトなサイズです。

NovaPort TRIOⅡ 140W:約 65 × 58 × 32 mm
NovaPort DUOⅡ 120W:約 61 × 50 × 32 mm

コンセントプラグが折りたたみ式で便利

コンセントプラグが折りたたみ式で便利

コンセントプラグは折りたたみ式なので、持ち運ぶときに邪魔にならずに便利です。

CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」の気になった点

気になった点

  • 価格が高め

それぞれ解説します。

価格が高め

価格が高め

気になるのは価格くらいでしょうか。

NovaPort TRIOⅡ 140W:12,980円(税込)
NovaPort DUOⅡ 120W:9,980円(税込)

複数台の充電でも高出力を保ち、コンパクトサイズの充電器を考えると非常にコスパは良いです。

まとめ:CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」急速充電器はパソコン2台同時充電も可能!

まとめ:CIO「NovaPort TRIOⅡ 140W/NovaPort DUOⅡ 120W」急速充電器はパソコン2台同時充電も可能!

良かった点

  • 140W/100Wの高出力の急速充電可能
  • NovaPort TRIOⅡ 140Wは3台同時充電可能でしかも高出力
  • NovaPort DUOⅡ 120Wはコスパのよい高出力充電器
  • ちょうどよいサイズ感で持ち運びに便利
  • コンセントプラグが折りたたみ式で便利

NovaPort TRIOⅡ 140WNovaPort DUOⅡ 120W」は、高出力の急速充電可能で、コンパクトサイズの充電器でした。

ノートPC2台を同時に充電したいなら、おすすめの充電器です。

あわせて読みたい
【レビュー】CIO「SMARTCOBY Ex01 SLIM」はQi2規格のiPhoneユーザーに非常に使いやすいモバイルバッテリ... クラウドファンディングで人気だった、iPhoneユーザーに使いやすい「SMARTCOBY Ex01 SLIM」が発売されました。 こんな人におすすめ iPhone15以上でスリムなモバイルバッ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪在住。おしゃれなガジェットに囲まれていたい40代の副業ブロガー。実際に使ってみた製品の「良いところ」「気になるところ」を発信しているガジェット系ブログです。
Twitter、Instagramでも発信しています。

目次