初めてAnkerからインナーイヤー型のワイヤレスイヤホンが発売されました。
インナーイヤー型は耳へ引っ掛けるように装着するため、圧迫感がなく疲れにくいのが特長です。
これまでのカナル型は、シリコンのゴムで耳を塞ぐように装着するため耳への圧迫感があります。
2022年5月に発売された「Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン」は約7,000円で購入できる完全ワイヤレスイヤホンです。
- インナーイヤー型のワイヤレスイヤホンを探している方
- カナル型は圧迫感があって違和感があると思っている方
- 高価なものは求めていないけど、安物は嫌だと思っている方
- Ankerのワイヤレスイヤホンを使っている方
「Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン」は、インナーイヤー型でワイヤレス充電に対応した日常使いで持っておきたいアイテムでした。
同じAnkerから発売されているカナル型の完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 3 Pro」については、下記記事をご覧ください。
【概要】Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン

ブランド | Anker(アンカー) |
色 | ブラック、オフホワイト |
製品サイズ | 5.67 x 5.2 x 3.16 cm |
重量 | 片耳約4.3g |
通信方式 | Bluetooth 5.2 |
対応コーデック | SBC, AAC |
充電方式 | USB Type-C / ワイヤレス充電 |
価格 | 6,990円(税込) |

本体ケースに充電のインジケーターが付いていて、残量がわかりやすくなっています。

フタの内側にはやわらかい素材が使われていて、ワイヤレスイヤホンが傷つかないようになっています。


質感もよく、チープな印象は全くありません。
【レビュー】Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン

「Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン」のメリット・デメリットをご紹介します。
【メリット】Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン

- インナーイヤー型
- 価格の割に質感のよいデザイン
- ワイヤレス充電にもしっかり対応
- 最大35時間の長時間再生でテレワークにも使える
- アプリ連携でカスタマイズ可能
それぞれ解説します。
インナーイヤー型

最大の特長がインナーイヤー型。
「Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン」は、イヤーチップがないため、耳への圧迫感がありません。
イヤホンの重さも約4.3g程度しかなく非常に軽いため、長時間使用していても疲れにくいです。
イヤーチップのあるカナル型がどうしても苦手な人にとっては、非常にありがたいアイテムです。
これまでAnkerのワイヤレスイヤホンは全てカナル型でしたので、待望のインナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンとなります。
価格の割に質感のよいデザイン

「Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン」はコンパクトでスッキリしたデザインです。
チープに感じられず、本体ケースを含めて、質感のよいデザインとなっています。
ワイヤレス充電にもしっかり対応

ワイヤレス充電にも対応しています。

対応の充電器に置くだけで充電ができるのは非常に便利です。
有線での充電はUSB-Cというのもありがたい。

最大35時間の長時間再生でテレワークにも使える

イヤホン本体だけの連続再生は5時間となります。
長時間の打ち合わせにも安心です。
本体ケースと合わせれば、最大35時間の音楽再生が可能です。
10分間の充電で約1時間の音楽再生が可能
アプリ連携でカスタマイズ可能
Ankerの製品はアプリの機能が充実しています。
「Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン」もアプリに対応していて、様々なカスタマイズが可能です。
音質に関しては詳しくないのですが、良い印象です。
アプリで低音を弱めるなどの細かなカスタマイズができるので、自分好みに調整することができます。
アプリのダウンロードは「App Store」「Google Play」で「Soundcore」と検索してください。
Soundcore アプリの設定内容
アプリのイコライザーを使って、低音を強めたり、高音を調整したりとカスタマイズが可能です。
自分好みに変更できるのは良いですね。







【デメリット】Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン

- ノイズキャンセリング非対応
ノイズキャンセリングは非対応となります。
どうしてもノイズキャンセリング機能が必要という方は、カナル型のノイズキャンセリングに対応したものをお選びください。
カナル型の「Soundcore Liberty 3 Pro」との形状比較
カナル型の「Soundcore Liberty 3 Pro」とデザインの違いを見ていきましょう。



まとめ:【レビュー】Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン:待望のインナーイヤー型で疲れにくい
「Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン」の良かったところは以下の通りです。
- インナーイヤー型
- 価格の割に質感のよいデザイン
- ワイヤレス充電にもしっかり対応
- 最大35時間の長時間再生でテレワークにも使える
- アプリ連携でカスタマイズ可能

耳に負担の少ないインナーイヤー型でワイヤレス充電に対応した「Anker Soundcore Life Note 3S ワイヤレスイヤホン」はデザイン性もよく、日常使いに最適なワイヤレスイヤホンでした。




