「通勤・通学中に気軽に使えるワイヤレスイヤホンが欲しい」
「Ankerのイヤホンが気になるけど、種類が多くてどれを選べばいいかわからない」
そのように考えている方も多いのではないでしょうか。ワイヤレスイヤホンは数多くの製品がありますが、特に毎日のように使うものだからこそ、価格と性能のバランスは重要です。
人気オーディオブランドAnkerの「Soundcore P31i」を実際に使用しましたが、この価格帯でノイズキャンセリング機能もよく効いていて、重低音もしっかり味わえるので、買って損はしない普段使いのワイヤレスイヤホンです!
こんな人におすすめ
- 初めてワイヤレスイヤホンを買いたいと思っている方
- 5,000円台で買える質の良いイヤホンを探している方
- 安いのはいいけど、失敗したくないと思っている方
- 通勤・通学中に音楽や動画を高音質で楽しみたい方
- ANKERのワイヤレスイヤホンが好き
上記のような方におすすめです。
【概要】Anker Soundcore P31i ワイヤレスイヤホン

| 項目 | Anker Soundcore P31i |
|---|---|
| メーカー | Anker(アンカー) |
| ブランド | Soundcore(サウンドコア) |
| 重さ | 約58.6g (充電ケース含む)/ 約4.4g(イヤホン本体 片耳) |
| カラー | ピンク/ブラック/ホワイト/ライトブルー |
| 再生可能時間 | ・通常モード:最大10時間 (イヤホン本体のみ) / 最大50時間 (充電ケース使用時) ・ノイズキャンセリングモード:最大8時間 (イヤホン本体のみ) / 最大40時間 (充電ケース使用時) |
| ドライバー | 11mm ダイナミックドライバー |
| 通信方式 | Bluetooth 6.1 |
| 対応コーデック | SBC / AAC対応 |
| 充電端子 | USB-C |
| 防塵・防水規格 | IP55 |
| 発売月 | 2025年11月 |
| 価格 | 5,990円(税込) |

- イヤホン本体&ケース
- イヤピース:XS/S/L/XL
- 充電ケーブル(USB-C to USB-A)
- 取扱説明書
【レビュー】Anker Soundcore P31i ワイヤレスイヤホン

5,000円台とは思えないくらいの低音の鳴りがよく、コスパが良いワイヤレスイヤホンです。

カナル型のワイヤレスイヤホンでノイズキャンセリングの効きもよいです。

本体へはUSB-Cケーブルで充電となります。

ストラップホールがついています。

3種類のイヤーチップが付属しています。

シンプルな飽きのこないデザインです。

USB-C to USB-Aケーブルが付属しています。

イヤホン本体で最大10時間の連続再生が可能です。
Anker Soundcore P31i ワイヤレスイヤホンの良かった点
良かった点
- ライブ感あふれる迫力の重低音
- 充電を気にする必要のないほどのロングバッテリー
- オンライン会議でも活躍するクリアな通話品質
- 安定した装着感と安心の防水性能
- 5,000円台なのにノイズキャンセリング機能搭載
- 豊富なカラーバリエーションで選べる楽しさ
それぞれ解説します。
ライブ感あふれる迫力の重低音

「Anker Soundcore P31i」は、手頃な価格帯ながら迫力のある重低音をしっかり体感できるコスパ抜群のワイヤレスイヤホンです。
11mmの大口径ドライバーとAnker独自のBassUpテクノロジーで、楽曲のキレや厚みのある低音が楽しめます。
ポップスやEDM、ヒップホップはもちろん、動画視聴やゲームでも迫力のあるサウンドが楽しめ、日常使いに十分な満足感を得られます。価格以上の臨場感を求める人に、強くおすすめできるワイヤレスイヤホンです。
専用の「Soundcoreアプリ」を使えば、22種類ものプリセットイコライザーから音質を自由にカスタマイズできるのもGoodです。例えば、以下のような使い分けが可能です。
- 通勤中に気分を上げたい時:「ベースブースター」で低音をさらに強調
- ポッドキャストやラジオを聴く時: 「Podcast」で人の声をクリアに
- リラックスしたい時:「アコースティック」で落ち着いたサウンドに
デフォルト設定でもバランスの取れた音質ですが、アプリで手軽に自分好みのサウンドに調整できるのは、音楽をより楽しむための大きなプラスポイントです。
充電を気にする必要のないほどのロングバッテリー

「昨日充電したはずなのに、もうバッテリーがない…」そんなワイヤレスイヤホンにありがちなストレスから解放されます。イヤホン単体で最大10時間、ケース込みで最大50時間という再生時間は、まさに正義。
例えば、片道1時間の通勤・通学で毎日使ったとしても、1週間以上はケースを充電する必要がありません。頻繁な充電の手間がないため、旅行や出張の際にも安心して持ち出せます。
オンライン会議でも活躍するクリアな通話品質

「Anker Soundcore P31i」は、AIが周囲の雑音と人の声を自動で判別し、ノイズを除去してくれる機能が搭載されています。
実際に仕事でオンライン会議で通話を試したところ、相手からは「声ははっきり聞き取れる」ということを言っていただきました。これなら、仕事でのオンライン会議も、相手にストレスを与えることなくスムーズに会話を進められます。
安定した装着感と安心の防水性能

イヤホン本体は非常に軽量で、耳の形に自然にフィットします。数時間つけっぱなしで音楽や会議で使用していてもを聴い、耳への負担は比較的軽いほうでした。
また、防塵・防水規格のIP55に対応しているため、ランニングなどの軽い運動をしながら音楽を楽しみたい方にとっても、安心して使えるワイヤレスイヤホンと言えるでしょう。
5,000円台なのにノイズキャンセリング機能搭載

周囲の騒音を低減するアクティブノイズキャンセリング(ANC)をしっかり搭載。
電車内の走行音やカフェのざわつきなど、日常的な環境ノイズを効果的に抑えてくれるため、音楽や動画により集中しやすくなります。完全な静寂を追求するハイエンド機並みの遮音まではいかないものの、この価格帯としては満足度が高いです。通勤・通学はもちろん、カフェ作業や自宅での集中タイムにも心強いです。
豊富なカラーバリエーションで選べる楽しさ

「Anker Soundcore P31i」は、定番色のブラック、ホワイトからピンク、ライトブルーのカラフルな色まで幅広いカラーが用意されています。
耳元のアクセントとしてファッションに馴染みやすく、仕事に使うならブラックやホワイト、個人的に楽しむならライトブルーやピンクとシーンで使い分けもできそうです。ケースと本体の色味が統一されているので統一感も抜群です。
選ぶ過程そのものが楽しく、プレゼントにも最適ではないでしょうか。
デザイン重視派はもちろん、毎日気分を変えたい人にも刺さるラインアップです。
Anker Soundcore P31i ワイヤレスイヤホンの気になった点
気になった点
- ワイヤレス充電には非対応
ワイヤレス充電には非対応

充電ケースの充電方法は、USB Type-Cケーブルのみです。置くだけで充電できるワイヤレス充電(Qi)には対応していません。
普段からスマートフォンなどをワイヤレスで充電している方にとっては、充電ケーブルを一本別に用意する必要があるため、少し手間に感じる可能性があります。
まとめ:Anker Soundcore P31i|高コスパで日常使いに最適なワイヤレスイヤホンです!

「Anker Soundcore P31i」は、「ワイヤレスイヤホンに多くの機能は求めないけど、ノイズキャンセリング機能と音質にはこだわりたい」という方に最適な、コストパフォーマンスが非常に高いモデルです。
良かった点は以下の通り。
良かった点
- ライブ感あふれる迫力の重低音
- 充電を気にする必要のないほどのロングバッテリー
- オンライン会議でも活躍するクリアな通話品質
- 安定した装着感と安心の防水性能
- 5,000円台なのにノイズキャンセリング機能搭載
- 豊富なカラーバリエーションで選べる楽しさ
ワイヤレス充電といった上位モデル向けの機能はありませんが、それを補って余りあるほどのパワフルなサウンドとバッテリー性能は、日々の音楽体験を確実に豊かにしてくれます。
買って損はしないエントリーモデルとして十分すぎるワイヤレスイヤホンでした。


